2010年06月08日
日心月歩@春日井
愛知県春日井市にあるお店です。前から少し気になっていたところなので、仕事のついでに行ってきました


メニューが結構豊富で限定メニューなどもあり少し迷ったのですが、前情報から気になっていたえびそばを、麺が中細麺か細麺選べるようなので細麺で注文しました
なかなかきれいな盛り付けです
出てきたときの海老の香りがすごいです。海老を使ったラーメンは何度か食べたことがありますが、ここが一番風味が強かったですね
スープはあっさり澄んだスープですが丸鳥や節、昆布の旨みがしっかり出ており海老の風味を引き立ててます
海老の風味は桜海老だけじゃなく海老油も使っているように思いました
極細の白い麺もこのスープをよく持ち上げてスープを食べている気分になります
具は柔らかく炊かれた極太メンマとあっさり目で中までしっかり味の染みた半熟煮玉子、トントロを使った香ばしいあぶりチャーシューに菊菜、白髪ネギ、香りが豊かで歯ざわりのいい桜海老
具沢山ながらもすべての具があっさりとした味付けで、ラーメン全体のバランスがすごい良いです
近ければ他のメニューも色々試してみたくなります
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
えびそば


メニューが結構豊富で限定メニューなどもあり少し迷ったのですが、前情報から気になっていたえびそばを、麺が中細麺か細麺選べるようなので細麺で注文しました
なかなかきれいな盛り付けです
出てきたときの海老の香りがすごいです。海老を使ったラーメンは何度か食べたことがありますが、ここが一番風味が強かったですね
スープはあっさり澄んだスープですが丸鳥や節、昆布の旨みがしっかり出ており海老の風味を引き立ててます
海老の風味は桜海老だけじゃなく海老油も使っているように思いました
極細の白い麺もこのスープをよく持ち上げてスープを食べている気分になります
具は柔らかく炊かれた極太メンマとあっさり目で中までしっかり味の染みた半熟煮玉子、トントロを使った香ばしいあぶりチャーシューに菊菜、白髪ネギ、香りが豊かで歯ざわりのいい桜海老
具沢山ながらもすべての具があっさりとした味付けで、ラーメン全体のバランスがすごい良いです
近ければ他のメニューも色々試してみたくなります
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
Posted by tetta at 12:39│Comments(0)
│愛知