2011年01月13日
蔵前家@北区(6)
去年末からなかなか行けなかったこちらのお店に
やたら中毒性があってめっちゃ食いたくなるんですよね~
朝起きてから絶対行こうと決めていたのでシャッター狙いでオープン5分前に到着です
で今回は一度試してみたかった呪文で注文です

いつもはぬきぬきでいただいていますが、今回は鶏油が普通に入っています
なのでスープの表面には油の膜がはっいて鶏油の香りもしますね

早速スープから~
旨いですね~
しっかりと乳化したスープに鶏油の風味がよく合います
骨の甘味が出ていて本当にいいスープです
なんか前よりも濃度が高いような気がしますね

麺も相変わらずモチモチで旨い
スープをレンゲで飲むより麺に絡めて食べたほうが鶏油の香りが立ちますね

しっとりしてて優しくほぐれるチャーシューです
このチャーシューの塩気で麺を食べるとめちゃ旨いですよ

僕のお気に入りの食べ方、お気に入りの半熟煮玉子の黄身と麺を絡めて・・・

最後は醤油で味を引き締めて具を盛り付けていただきます
相変わらずどころかますます旨くなったように思いますね~
鶏油だけ入れても雰囲気が結構変わって楽しかったです
ほんと記事かいてるとまた食べたくなりますね(*´Д`*)
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
やたら中毒性があってめっちゃ食いたくなるんですよね~
朝起きてから絶対行こうと決めていたのでシャッター狙いでオープン5分前に到着です
で今回は一度試してみたかった呪文で注文です
チャーシューメン大盛煮玉子トッピング 醤油ぬき油普通
いつもはぬきぬきでいただいていますが、今回は鶏油が普通に入っています
なのでスープの表面には油の膜がはっいて鶏油の香りもしますね
早速スープから~
旨いですね~
しっかりと乳化したスープに鶏油の風味がよく合います
骨の甘味が出ていて本当にいいスープです
なんか前よりも濃度が高いような気がしますね
麺も相変わらずモチモチで旨い
スープをレンゲで飲むより麺に絡めて食べたほうが鶏油の香りが立ちますね
しっとりしてて優しくほぐれるチャーシューです
このチャーシューの塩気で麺を食べるとめちゃ旨いですよ
僕のお気に入りの食べ方、お気に入りの半熟煮玉子の黄身と麺を絡めて・・・
最後は醤油で味を引き締めて具を盛り付けていただきます
相変わらずどころかますます旨くなったように思いますね~
鶏油だけ入れても雰囲気が結構変わって楽しかったです
ほんと記事かいてるとまた食べたくなりますね(*´Д`*)
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
Posted by tetta at 07:31│Comments(0)
│浜松