2010年08月27日
天日地鶏@東区(2)
今週はデータ消しちゃったこともありネタが少ないです(´ε`;)
最近行ってないラーメン屋さんどこあったっけなと考えた末、こちらのお店に決定です
いつもとりそばかつけそばを食べてたので、今回は気分を変えてこちらを注文

手のひらサイズのデカイチャーシューが乗ってますが、ここは普通のチャーシューもぱっと見同じ大きさです
久しぶりに普通のスープ頼みましたが相変わらず鶏のイイ香りです

このスープめちゃウマです
屋号の通り、地鶏のガラを一回天日で干してからスープを取るそうですが、そのためかクセがなくコクがしっかり出てます
深みがあり体に染み渡るような美味しいスープです
塩の加減もばっちりで、ゴクゴクいっちゃいました

自家製の麺は多加水のプリプリした中太ストレート麺で、瑞々しくってこのラーメンのイメージにぴったりです
スープ単体で飲むときと違って、麺でスープを味わうと魚介の風味がよく立ちますね

さて、いよいよ今回メインのチャーシューですが、上から見るだけでも手の平ほどのでかいチャーシューですが、箸で持ち上げると・・・・

この厚みです!
2センチ強ほどの厚みがありますよ
普通のチャーシューの大きさで分厚いのはよく見ますが、この大きさでこの厚みのチャーシューは初めて見ました
180グラムあるそうでまるでステーキですね
ロースなので脂身は少ないですが筋や脂の周りは柔らかくトロトロで、肉の部分は箸でほぐれるほどホロホロしながらもしっかりした歯ざわりでガッツリ肉を食べてる感じです
味も中心までしっかり染みておりメチャウマです
麺を全部食べてもチャーシューがガッツリ残っていたのでご飯を追加してしまいました
おかげでめっちゃ満腹


今日はちょっと贅沢しましたが、いつもはBランチですぉ
みそをまだ食べて無いので次回はみそラーメンを食べにこよう
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
最近行ってないラーメン屋さんどこあったっけなと考えた末、こちらのお店に決定です
いつもとりそばかつけそばを食べてたので、今回は気分を変えてこちらを注文
大ロースチャーシューめん(塩)
手のひらサイズのデカイチャーシューが乗ってますが、ここは普通のチャーシューもぱっと見同じ大きさです
久しぶりに普通のスープ頼みましたが相変わらず鶏のイイ香りです
このスープめちゃウマです
屋号の通り、地鶏のガラを一回天日で干してからスープを取るそうですが、そのためかクセがなくコクがしっかり出てます
深みがあり体に染み渡るような美味しいスープです
塩の加減もばっちりで、ゴクゴクいっちゃいました
自家製の麺は多加水のプリプリした中太ストレート麺で、瑞々しくってこのラーメンのイメージにぴったりです
スープ単体で飲むときと違って、麺でスープを味わうと魚介の風味がよく立ちますね
さて、いよいよ今回メインのチャーシューですが、上から見るだけでも手の平ほどのでかいチャーシューですが、箸で持ち上げると・・・・
この厚みです!
2センチ強ほどの厚みがありますよ
普通のチャーシューの大きさで分厚いのはよく見ますが、この大きさでこの厚みのチャーシューは初めて見ました
180グラムあるそうでまるでステーキですね
ロースなので脂身は少ないですが筋や脂の周りは柔らかくトロトロで、肉の部分は箸でほぐれるほどホロホロしながらもしっかりした歯ざわりでガッツリ肉を食べてる感じです
味も中心までしっかり染みておりメチャウマです
麺を全部食べてもチャーシューがガッツリ残っていたのでご飯を追加してしまいました
おかげでめっちゃ満腹
今日はちょっと贅沢しましたが、いつもはBランチですぉ
みそをまだ食べて無いので次回はみそラーメンを食べにこよう
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
Posted by tetta at 11:05│Comments(0)
│浜松