俺のらーめん 裏あっぱれ屋@京都

tetta

2011年06月27日 19:21

かなり古い日になりますが申し訳ないです
味や感想は記憶で思い出しながらはなく当日に書いたものなので安心ください

今年の3月19日に僕の一番大好きなラーメン屋さん、【俺のらーめん あっぱれ屋】で一日だけ限定のイベントがあったので行ってきました

平日の昼のみの営業のこのお店でこの日だけは特別、18時からの営業です
昼前に浜松を出発して途中で昼食をとるつもりだったのですが、渋滞にはまってしまい昼食をあきらめてあっぱれ屋に急ぐことに
地元のツレと合流、店に着いたのは15時頃、完全にポールを狙ったのですが車で待ってる人が!!
開店3時間前で3番目でした・・・

その後も続々と人が増え続け開店2時間前には駐車場もすべて埋まってしまい、オープン時にはなんと店をぐるりと一周半回ってしまうという今までに見たこと無いほどの行列に!

朝から何も食べていなかったのでかなりぺコペコ・・
大盛りの上、トッピングと飯物もしっかり注文です

豚CIKI SIOラーメン 大盛り チャーシュー合盛りトッピング


トッピングが別皿に綺麗に盛り付けられてます
肉多すぎたかな・・・^^;



綺麗なピンクのチャーシューに泡だったクリーミーなスープ
見た目と香りだけでも旨いのがわかる(*´Д`*)



別皿にはキャラメルのような形状のキャラメンマに短冊切りの豚バラレアチャーシュー、ジュレの乗った味玉が盛り付けられてます
今回だけの特別仕様の具材ですぉ
奥に見えるのはトッピングのチャーシュー合盛り


いつもの豚骨100スープと違い鶏を使ってるようです
早速いただいてみると

はぁ(*´∀`*)

旨すぎる

まろやかクリーミーなスープに鶏特有の香り
かといって流石はあっぱれ屋、ガラのクセやクドサは全く無い



いつもより細めの自家製麺にもスープがしっかり絡んできます
細めに切ってあるからかふんわりした食感
ここの麺は裏切らないなぁ
いつまでも口に入れておきたくなります



いつものロースレアチャーシューに

特別仕様の豚バラレアチャーシュー!
ジュワッとくる脂ウマ~



和風の味のジュレののった煮玉子も仙度さんのセンスが光ってます


甘めの味付けのキャラメンマ
しっかりと味がしみこんでてゴリゴリした歯ざわりがたまりません



あっぱれ飯を特別仕様のチャーシューでくるんで・・・

めっちゃ幸せ(*´Д`*)


別皿に具材を出されるのでいろんな楽しみ方ができました
本当に最高の一杯でしたぉ

これは3時間以上かけて来た甲斐がありました
満腹だったので帰りは睡魔との闘いでしたが・・・




暖簾も裏返し

今回のイベントの売り上げは全額被災地に寄付されたそうです
美味しくて寄付も出来て言う事無しですぉ



*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
俺のラーメン あっぱれ屋








関連記事