炊飯器でパン

tetta

2010年06月11日 15:08

一人暮らししているとご飯を炊くのが面倒くさい時が多々あるんですよね~
かといって冷凍をチンしたご飯も好きじゃないし・・・
で炊飯器の説明書を見たらパンも焼けるとのこと
パンなら好きなときに食べれるし小麦粉もそんなに高くないからええやん!
てことで自分で適当にアレンジしてチャレンジしてみました( ̄ー ̄)

材料           分量
強力粉          200g
米小           100g
ドライイースト      3g
塩            適当
砂糖           塩の3倍ぐらい
プロテイン(バニラ味)  マッチョになりたいだけ
水            生地が耳たぶになるぐらい

牛乳もスキムミルクも無かったので代用になりそうなもの探したら、トレーニングには欠かせないプロテインがあったので入れてみました( ̄Д ̄;;大丈夫かの!?

で材料全部こねてこねて、たたきつけて炊飯器に入れて表示をパンにセットで炊飯ボタンをぽっち!!

40分後に一回ガス抜きして焼き上がりまで残り50分!暇だったのでその間にジムに行ってきましたぉ



ジムで一汗流してから家に戻り玄関を開けるとパンのいい香りが、( ̄▽ ̄)
早速炊飯器を開けてみると~



パンできてる!!━(゚∀゚)━!フッカフカだしイイ匂い!



ちょっと味見してみると・・・・・・思った以上にプロテインそれを除けば美味しいけどそれを除かなければ微妙な味まぁもう除けないのでそこはマッチョパンと割り切って諦めますが・・・

さてさて、落ち込んでても仕方ないので早速焼きたてパンで夕食の準備~
今日はサンドウィッチでいただきます



パンはあらかじめフライパンにオリーブオイルをひき表面をパリッと焼き上げます
具はシンプルにイタリアンパセリを混ぜたスクランブルエッグにケチャップとブラックペッパー
もうひとつは焼いたサラミハムにアボカドとスイートバジル、マヨネーズにミックスペッパーです

オリーブオイルでパンを焼くと少しはプロテインの風味が飛んで美味しくなりました
これでしばらくはパン生活だな~(´∀`)

関連記事